【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年03月21日

  


Posted by ツネ at 21:17Comments(0)

2012年01月24日

スタジオ

昨日は、三月に大学を卒業して、東京のスタジオに就職が決まっている男の子が就職前に練習がしたいとの事で僕のスタジオで撮影に使ってもらいました。

ライティングを手伝いつつ様子を見ていたのですが、機材の扱いにまだなれないとこなど、自分の大阪スタジオ時代を思い出し懐かしい気分になりました。

東京でも頑張って!
で、売れっ子になったら雇ってくれ!  


Posted by ツネ at 13:23Comments(0)

2011年12月13日

muchacha,puerta

  


Posted by ツネ at 22:29Comments(0)

2011年12月13日

路上にて

  


Posted by ツネ at 22:04Comments(0)

2011年12月07日

cuba


しばらくは、旅の写真をアップしていこうかと思います。
明日からは宮古島に出張です、晴れてくれるといいな。  


Posted by ツネ at 16:20Comments(0)

2011年12月07日

成人式


キューバでは、結婚式より成人式の方が重要なんだそうで。  


Posted by ツネ at 15:50Comments(0)

2011年12月07日

路上にて

  


Posted by ツネ at 14:55Comments(0)

2011年11月19日

ipad


ipadって子供にしたら、すごくいいオモチャに見えるだろうな。  


Posted by ツネ at 14:13Comments(0)

2011年11月14日

プロジェクト




友人の結婚式のDVDジャケットを作りました。中国人のハーフなので香港映画の名作風に。  


Posted by ツネ at 12:54Comments(0)

2011年11月13日

4×5



久々ですがデジタルではなく、4×5のネガで撮りたい仕事の案件があるので、
クライアントに仕上がりの違いを解ってもらえたらいいなと。
まずはサンプルだろうと。
しかしながらの悪天候、雨風に耐えながらの撮影。

  


Posted by ツネ at 22:24Comments(0)

2011年10月11日

世界のウチナーンチュ大会

明日12日より世界のウチナーンチュ大会が開催されます。
5年に一回、移民したウチナーンチュの2世、3世の方々、沖縄にルーツを持つ
方々が沖縄に大集合する県内最大級のイベントです。

個人的には、2006年のペルー移民100周年、2007年のキューバ移民100周年を撮影
する事ができたので何かの縁を感じます。

かつてOTVで放送されていた「世界のウチナーンチュ紀行」という番組がありました。
海外のウチナーンチュの暮らし振りや活躍を取材する番組なのですが、
派手な演出などは無く、ある意味淡々とした内容だったんですが子供心に
何故か刻まれていました。

カメラマンという職業についてから、ペルーやキューバ、ハワイなどであった現地の県系人の方たちは
自分のルーツである沖縄にとても誇りを持っているように見えました。
いろんな人種がひしめきあう中では自分のルーツ、アイデンティティを持つこと、確認することは
とても大事なことなんだろうなと感じます。

長くなりましたが、明日12日より16日まで開催です。明日は国際通りで16:15よりパレードが
行われます。お時間ある方は是非。

  


Posted by ツネ at 23:22Comments(0)

2011年10月10日

撮影

マタニティ撮影終了しました。
臨月の妊婦さんは幸せな空気が出ていて楽しくなります。  


Posted by ツネ at 18:28Comments(0)

2011年10月07日

drift



「drift」というタイトルで沖縄の海岸に流れついた漂流物を撮影しております。
台湾、韓国の物が多いのですが時々ロシアなどのものが見れるのが興味深いです。
もう少し分析してみたいと思います。  


Posted by ツネ at 23:33Comments(2)

2011年10月07日

最近のお仕事





現在、沖縄で最も歴史のある雑誌「オキナワグラフ」の10月号表紙、特集ページの
撮影を担当させて頂きました。
歴史ある誌面に関わる事ができて嬉しい限りです。
詳細はこちらから
http://www.s-syuppan.com/okinawagraph/index.html  


Posted by ツネ at 23:16Comments(0)

2011年10月07日

スタジオ

スタジオホームページ開設しました。
http://www.estudioisla.com/
車、バイクの個人撮影なども受付ております。
ご質問、ご指摘などありましたらよろしくお願いします。
  


Posted by ツネ at 22:23Comments(0)

2011年09月02日

CD




幅広いフィールドでご活躍中のヴァイオリニスト、宮本笑里さんの8/17発売の
アルバム「大きな輪」のジャケ、アー写、初回限定photobookの撮影を担当させて頂きました。
様々な沖縄音楽のアーティストとのコラボレーションが楽しめる一枚です。

オフィシャルサイトはこちらです。
http://emirimiyamoto.com/
  


Posted by ツネ at 13:05Comments(2)

2011年09月02日

伊波さん



7月の事なんですが友人写真家、伊波一志の写真展「母の奄美」とても良かった。  


Posted by ツネ at 12:37Comments(0)

2011年09月02日

夏休み












娘の夏休みが終わったが、沖縄は10月ぐらいまで夏休みでもいいんじゃないかと思う。  


Posted by ツネ at 12:30Comments(1)

2011年04月27日

スタジオ工事


メイクと着替え用の部屋を作ってます。
今週末には完成させたい!
写真はiphoneからなのでちょっと荒れてますねー。  


Posted by ツネ at 17:52Comments(0)

2010年09月01日

最近のお仕事




ちょっと前の発売になりますが・・
別冊ライトニング「グルメバーガー大図鑑」エイ出版社
出てます!
今回もガッツリ高カロリーで取材してきました。
石垣島はバーガー天国でしたね。
ハンバーガーって、ラーメンと近い空気感がありますよ・・  


Posted by ツネ at 00:01Comments(0)仕事